本ページはプロモーションが含まれています

長生き味噌汁に高血圧の予防効果!スペシャル味噌の作り方、いつ飲む?

本ページはプロモーションが含まれています




テレビでもよく放送される長生き味噌汁。
長生き味噌汁の効果がいろいろと言われていますが、高血圧予防効果もあるってご存知ですか。

一般的に味噌汁と言えば、塩分が多くて血圧が上がると思われているのではないでしょうか。

長生き味噌汁がどうして高血圧予防になるのか、
スペシャル味噌の作り方とか、いつ飲んだらいいのかについてもお伝えします。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • ・長生き味噌汁に高血圧を予防する効果!
  • 長生き味噌汁は順天堂大学の小林弘幸先生が考案されたヘルシーな味噌汁です。


    味噌汁に入れる具は決まっているわけではありません。


    長生き味噌汁にタケノコを入れると、高血圧予防になるのです。

    タケノコにはカリウムを豊富に含んでいます。

    カリウムには塩分を排出する作用があるんですよ。
    塩分を減らすことによって血圧を下げるのです。

    カリウムには足などのむくみをなくす効果もあるんです。


    タケノコ以外にもエビアスパラガスを入れた味噌汁も高血圧予防になります。

    エビに含まれるタウリンは血圧が上がるのを抑える効果が期待できます。

    また、アスパラガスに含まれるアスパラギン酸には疲労回復効果が期待できます。


    タケノコ入りの味噌汁と、エビとアスパラガス入りの味噌汁のレシピは後ほどご紹介します。


    スポンサードリンク

  • ・長生き味噌汁のスペシャル味噌の作り方
  • 長生き味噌汁のベースとなるのがスペシャル味噌です。

    まずはスペシャル味噌の作り方をご紹介します。


    【用意するもの】(10杯分)

    ・赤みそ  80g
    ・白みそ  80g
    ・玉ねぎ  1個
    ・リンゴ酢 大さじ1

    【作り方】

    1. 玉ねぎをすりおろす。

    2. すりおろした玉ねぎに赤みそ・白みそ・リンゴ酢を入れて混ぜる。

    3. 製氷皿に入れ、冷凍庫で2~3時間凍らせる。(賞味期限は2週間)

    味噌汁1杯分は製氷皿1個分(30g)になります。

    スペシャル味噌は材料がセットになって販売もされています。
    あとは玉ねぎを加えるだけです。


    ・赤みそ
    「メラノイジン」という抗酸化作用のある成分が含まれ、体や血管の老化やお肌の老化を防ぎます。


    ・白みそ
    「GABA」という成分が含まれ、ストレスを抑制します。


    ・玉ねぎ
    ポリフェノールの1つである「ケルセチン」という成分を含み、抗酸化作用が強いのが特徴です。
    血液をさらさらにします。

    また「オリゴ糖」も含まれ、腸内環境も整えます。


    ・リンゴ酢
    善玉菌の餌になる「グルコン酸」を含み、腸内環境を整えます。

    また塩分を排出する作用もあり、むくみ改善効果も期待できます。

    塩分を減らすことで血圧の上昇を防ぐことが可能になります。


    ▼関連記事

  • 高血圧予防になる長生き味噌汁のレシピ
  • 先ほど申しました「タケノコ入り味噌汁」と「エビとアスパラガス入り味噌汁」のレシピをご紹介します。


    ●タケノコ入り味噌汁

    【材料】(2人分)

    ・タケノコ 150g(水煮タケノコでも可)
    ・生わかめ 20g
    ・スペシャル味噌 2個
    ・サバの水煮缶  1/2
    ・小ネギ  適量
    ・水  300ml

    【作り方】

    1. 鍋に水300mlを入れて、一口大に切ったタケノコをゆでる。

    2. アクをとる。

    3. 鍋に塩抜きした生わかめとスペシャル味噌を入れる。

    4. お椀にサバの水煮を一切れ入れ、3の味噌汁を入れる。
     

    ●エビとアスパラガス入り味噌汁

    【材料】(2人分)

    ・スペシャル味噌 2個
    ・有頭エビ  4尾
    ・アスパラガス 2本
    ・酒  大さじ2

    【作り方】

    1. エビは殻・尾・背ワタを取ってよく洗う。頭は残しておく。

    2. アスパラガスは4㎝厚さの斜め切りにする。

    3. 鍋にえびの頭、酒、水300mlを入れて、ふたをして煮る。

    4. アク抜きしながら、エビとアスパラガスを入れて火が通るまで1分ほど加熱する。

    5. 火を止めて、スペシャル味噌を入れて溶かす。


    スペシャル味噌に入れたリンゴ酢にも塩分を排出する作用があって、高血圧の人にはぜひお勧めしたいメニューです。


    長生き味噌汁には高血圧予防の他にも様々な効果が期待できます。

    ・疲労回復
    ・糖尿病予防
    ・がん予防
    ・しみ・しわを防ぐ
    ・便秘解消
    ・ダイエット
    ・むくみ解消

    などの効果が期待できる優れた味噌汁です。

    考案者の小林弘幸先生がレシピ本も出されています。

  • ・長生き味噌汁はいつ飲む?
  • いつ飲むかは決められているわけではありません。


    朝ご飯のときでもよし、夕ご飯のときでもよしって感じですね。


    朝なら腸の活動が活発になり、便秘解消につながります。


    夕飯の時なら、具だくさんにしてまず最初に飲んだら食べすぎ防止になるとのことです。


    たいていの人は朝か晩になるのではないでしょうか。

    お昼は外食が多くなると思いますしね。


    1日に1杯で十分ですが、2杯飲めば高血圧になるリスクが80%低下すると言われています。


    私もぜひ夕食の一品にしようかと思います。

  • ・まとめ
  • 長生きみそ汁はブームになって注目されています。


    朝ごはんや晩御飯の時に味噌汁を飲む人は多いかと思いますが、長生きみそ汁にしてみてはいかがでしょうか。


    長生き味噌汁には病気予防をはじめ、疲労回復や美肌効果まで期待できるんですよ。


    できるだけ具だくさんにすれば、野菜も摂れて何よりです。


    ぜひ毎日の食卓に取り入れたい一品ですね。

    スポンサードリンク