本ページはプロモーションが含まれています

年賀状が届かないようにするにはどうする?宛先不明で返送できる?

本ページはプロモーションが含まれています

年賀状は毎年楽しみにしている人は多いかと思いますが
どうしても受け取りたくない人もいるでしょう。
受け取りたくない人からの年賀状が届かないようにする方法は
あるのでしょうか。
年賀状の受取拒否についてまとめています。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • ・年賀状が届かないようにするにはどうしたらいい?
  • どうしてもあの人からの年賀状は受け取りたくないという場合もあると思います。

    でも相手に直接「もう年賀状は送って来ないで!」とは言いにくいもの。

    その人からの年賀状が届かないようにするのに郵便局に受取拒否を
    依頼
    することが可能なのです。

    メモ用紙か付箋に「受取拒否」と書き、自分のフルネームを書くか
    または印鑑
    を押します。

    それらを記載した紙を年賀状の表にセロテープで貼りつけ、郵便局の窓口に持参するか
    ポストに投函するだけです。
    差出人の住所が見えるように貼ります。
    そうすると、その年賀状は差出人へ返送されます。

    「受取拒否」はその時限りとなり、郵便局で記録されるわけではないので
    次の年もまたその相手から年賀状が来ることも考えられます。
    その都度、手続きが必要になります。

    注意 : 「受取拒否」だけを書いて、印鑑あるいは署名がなければ
        再度自分に配達されてしまいます。

    でも「受取拒否」の手続きをすると、相手にもわかってしまいますので
    勇気がいるかもしれませんね。

    年賀状だけでなく、不要なDMなどもこの方法を利用することが
    できます。
    ただし、封書の場合は開封してしまうと「受取拒否」の手続きは
    できなくなります。


    スポンサードリンク

  • ・年賀状は宛先不明で返送できる?
  • メモ用紙か付箋に「宛先不明」と記載して
    届いた年賀状にセロテープで貼って、ポストに投函するか
    郵便局に持参すると差出人に返送されます。

    「宛先不明」で年賀状が戻ってきたら、相手もこちらがいつの間にか引越し
    したんだと解釈するでしょう。

    しかしこの方法だと、今後必要な人の年賀状とか他の郵便物も配達されなく
    なりますので不便ですね。

  • ・上手にやめてもらうには
  • やはり嫌な人からの年賀状が届いても返事も出さずに無視することです。
    そうすれば相手からも出さなくなるでしょう。

    私はこの人とは年賀状をやめたいと思ったら無視しています。

    あとは引越しすることがあれば、新住所を教えないことです。

    引越しの場合は最初の1年間は郵便物が転送されてきますが(届を出した場合)
    2年目からは転送されません。
    新住所を教えてなければ相手が出した年賀状は宛先不明で返送されます。

    また嫌な相手には年賀状は出さずに「寒中見舞い」として
    今後は年賀状を辞退する旨を書けばいいかと思います。

    【関連記事】
     ・ 年賀状を出さないのはマナー違反?返事の場合は?上手にやめる方法
     ・ 年賀状を出すか出さないを判断する基準、やめるタイミング、やめ方

  • ・まとめ
  • 嫌だと思う人からは年賀状も受け取りたくないと
    思うこともあるでしょう。

    今後は一切その相手からの年賀状を拒否したいと思えば、
    郵便局に受取拒否の手続きをすることはできますが
    相手にもわかってしまうし、後味が悪いものです。

    たとえ年賀状を受け取ってもこちらからは一切出さないことに
    する方が自然で相手も出さなくなるでしょう。

    スポンサードリンク



    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする