冷え性で悩む人は少なくありません。
できるだけ家庭でできる対策方法をお伝えしていきます。
普段の生活にも関係がありそうです。
目次 (クリックできます!)
冷え性を改善する方法
冷え性は主に血液の循環がうまくできていないために
なることが考えられます。
冷えやすい部分は手や足が多いです。
対処法をいくつか挙げてみますのでぜひ実行してみて下さい。
・腹巻などを使ってお腹を温める
手足が冷えるならそこの部分を温めた方がいいと思いがちですが
それでは解決にならないのです。
内臓を温める必要があります。
内臓を温めることは体全体を温めることにつながるのです。
体全体を温めようとする血液がお腹に集中しているからです。
・日常生活の中に運動を取り入れる
運動不足も冷え性の原因だと言われています。
運動が不足すると、血行が悪くなって老廃物がたまって冷える手足に
十分な血液が流れません。
冷える部分をマッサージする
血行を良くし、老廃物の流れをスムーズにすることによって
暖まってきます。
・野菜を多く摂るように心がける
ごぼうやショウガ、ネギを積極的に摂るようにしましょう。
ブロッコリー、キャベツ、トマトなどの野菜は生で食べるより温野菜に
するのがオススメです。
お菓子類など甘い物は控えめにしましょう。
どんな飲み物が効果的なのか?
たとえ 夏の暑い時でも冷たい飲み物は控えましょう。
冷たい飲み物は胃腸も冷やし、体の機能を低下させ、食べた物の消化と吸収をじゃましてしまい
体温を上げにくくして冷え性を促進します。
できるだけ常温かそれ以上の温度で飲むのが無難です。
どうしても冷たいものを飲む場合は、ゆっくりと少しずつ飲むように
しましょう。
アルコール類もビールは避けるか控えめにした方がいいです。
温かくした日本酒や焼酎のお湯割りなどにしておきましょう。
また常温で飲めるワインもお勧めです。
因みに飲む量ですが日本酒なら1合、ワインなら2杯、ビールは中瓶1本程度が
適量としての目安です。
養命酒は冷え性改善に効果はある?
養命酒は疲労回復のための飲み物としてよく
知られています。
養命酒にはウコン、芍薬(しゃくやく)、地黄、紅花、桂皮などの成分が
含まれており血液の循環を良くして体の冷えを改善します。
飲み方は1回の量を20mlでこれを1日3回にして下さい。
効き方には個人差がありますが、継続することが大切です。
これもお酒類なので車を運転する予定のある日はやめておきましょう。
まとめ
冷え性は季節に関係なく夏でもなりがちです。
まずお腹を温め、ウォーキングなどの適度な運動を日課にするのが最適です。
冷たい飲み物は控え、常温以上に温まったものにしましょう。(夏でも同様です)
野菜は生よりも温野菜にする方が効果的です。
養命酒も個人差はありますが、冷えを改善し血行を良くする成分を
含んでいるので長期的に続けるのがいいでしょう。