本ページはプロモーションが含まれています

ノロウィルスの感染経路と症状、予防対策、感染したら必ず発症する?

本ページはプロモーションが含まれています

115381

ノロウィルスってよく聞きますが、どうやって感染するのか
正しい情報をご存知でしょうか。

また空気感染するのかどうか心配する方も多いのでは
ないでしょうか。

ノロウィルスの感染経路、どのような症状なのか
予防するにはどうしたらいいのかをお伝えします。
感染しないように気をつけたいですね。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • ・ノロウィルスの感染経路と症状
  • ノロウィルスが感染するのは主に経口感染ですが
     一次感染と二次感染 があります。

    一次感染には、食中毒が挙げられます。
    牡蠣やアサリ・シジミなどの二枚貝のようなノロウィルスに汚染された
    食品を生あるいは十分に加熱しないで食べた場合です。

    また、ノロウィルスに感染した人が調理したものを食べた場合もです。

    二次感染とは、接触感染や飛沫感染です。
    接触感染は、ノロウィルスに感染した人の糞便や嘔吐物の処理後に
    手指等からウィルスが口に入った場合です。

    感染した人がドアノブなど共用の部分を触ってウィルスが付いたところを
    触った人が手指からウィルスが口に入る場合です。

    飛沫感染とは、感染した人の嘔吐物の処理が不十分で乾燥してチリやほこりとなり
    空気中から口に入った場合です。

    また感染者の下痢便や嘔吐物が飛び散って、ウィルスを含んだ飛沫が口に
    入った場合です。

    ●症状は?

    ノロウィルスに感染すると、潜伏期間が数時間から2日ほどで
    吐き気、嘔吐、下痢などの症状が出るようになります。
    熱も出る場合がありますが、高熱にはあまりなりません。

    子供は吐き気や嘔吐、大人は下痢の症状の場合が多いです。

    大抵は、1~2日ほどで回復傾向にありますが、
    お年寄りや乳幼児は症状が長引いたり、嘔吐物を詰まらせて窒息
    することがありますので注意が必要です。


    スポンサードリンク

  • ・予防対策はどうしたらいい?
  • ノロウィルスはどこに存在しているかわからないのですが
    日常で気を付けたいのが

    ・外出から帰宅した時やトイレの後は必ず石鹸で手をよく洗う
    ・食品は十分に加熱する
    ・食器類は消毒する

    ということですね。

    もし感染者の嘔吐物や糞便を処理する時は、丈夫なゴム手袋やマスクの
    着用をお勧めします。

    ドアノブなどを消毒するなら、塩素系(次亜塩素酸系消毒剤)の漂白剤でないと
    効果がありません。

    感染者の嘔吐物や糞便がついた衣類は洗濯機で洗うのは厳禁です。
    洗濯機そのものがウィルスで汚染され、他の洗濯物も汚染されます。

     感染者の汚物がついた衣類は、200ppm以上の塩素系消毒剤で消毒が
    必要です。 

  • ・ノロウィルスに感染したら必ず発症するの?
  • ノロウイルスに感染しても 必ずしも発症するとは
    限りません。 
    ウィルスは持っていても何も発症しない人もいます。

    もし発症しても特効薬というのはありません。
    普通はそんなに長引かず2,3日で回復することが多いので
    治るのを自然に待つしかありません。

    ただ、脱水症状を起こしやすくなるので小まめに水分補給は
    するべき
    です。

    病院を受診して点滴してもらうのもいいでしょう。

    ウィルスに感染しないのが一番なんですよね。

  • ・まとめ
  • ノロウィルスは、生であったり火が十分に通っていない
    牡蠣や二枚貝を食べることで感染します。

    他にも感染者の汚物の処理で、飛沫感染する場合もあります。

    手を石鹸でよく洗う習慣をつけ、食べ物はよく加熱しましょう。

    ノロウィルスに感染しないように日々の努力が必要です。

    スポンサードリンク



    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする