本ページはプロモーションが含まれています

口臭の原因は?治す方法、セルフチェックしてみる

本ページはプロモーションが含まれています

c4c2cd77c0f92aafce665418d4e22fe9_s

口臭が気になりだしたら、常に他人の目が怖くなって
くるものです。

口臭の原因は何が考えられるのか、対処方法、自分は口臭が
するのかどうかセルフチェックする方法を教えます。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • 口臭の原因とは?
  • 職場や友人同士で楽しく過ごしている時に
    他人の口臭が気になったことのある人はいると思います。

    口臭は人に不快感を与えるのでぜひ原因を見つけ出すことが大切です。

    原因となるものをお伝えします。

    ・虫歯があったり歯周病がある

    虫歯があると、その虫歯菌によって歯に穴が開きそこに食べた物のカスが
    詰まりやすくなります。
    そうすると細菌が増殖して歯石となり、ニオイを発生させ口臭となります。

    さらに虫歯が悪化すると、神経組織がダメージを受けて腐敗臭がするようになります。

    次に歯周病があると口臭はキツくなります。

    歯と歯茎の境目(歯周ポケット)に歯石が溜まると、細菌が繁殖して
    歯肉炎を起こし口臭の原因となります。

    歯周病を放置しておくと、さらに悪化して出血したり膿が溜まって
    ニオイはもっと強力になります。

    ・内臓疾患がある場合
    胃炎や胃拡張などの胃腸疾患があると口臭を発することがあります。

    また慢性気管支炎などの呼吸器に異常がある場合。

    ガン、糖尿病、肝臓病などがある場合。

    やっぱり 口臭の原因のほとんどは虫歯や歯周病にある と言われています。

  • 口臭を治す方法
  • 口臭を改善するにはその原因によってそれぞれの
    対処法があります。

    ・虫歯や歯周病が原因の場合
    まず食べた後は毎回歯磨きをすることが重要です。

    そして歯医者に行き、適切な治療を受けましょう。

    半年に1回は歯医者で歯石の除去をしてもらいましょう。

    スポンサードリンク

    ・胃腸疾患がある場合
    胃腸に病気があると舌に白っぽくてコケのようなものが発生してそれが臭いの元と
    なることがあります。
    そういう時にはハブラシでこすると臭いはある程度消えます。

    ・糖尿病、ガン、肝臓病などの時は
    主治医に相談して指示に従いましょう。

  • 自分でセルフチェックしてみる
  • 自分は口臭がしているのではないかと神経質に
    なる人が多いそうですが、実際は他人にはほとんどわからない場合も少なくありません。

    もし自分と一緒にいてる相手が口をふさいだりするようなことがあれば
    一度セルフチェックしてみるといいですよ。

    セルフチェックの方法を教えますね。

     ・冷たい物が歯にしみる
      虫歯や歯周病予備軍の可能性があります。

     ・歯茎の色が悪い(赤黒くなっている)
      歯肉炎の可能性があり、健康な歯茎はピンク色です。

     ・歯磨きの時や固いものを食べると出血しやすい
      出血しやすくなると、歯肉炎が進行していたり歯周病に
      なっている場合があります。

     ・歯石が詰まっている
       歯石がたまると歯周ポケットが大きくなり、炎症を起こしやすくなります。

      ・舌が白っぽくなっている
       胃腸の病気など内臓疾患の可能性があります。

     ・歯がぐらついている
       歯を支えている歯根膜や歯槽骨が弱くなっていることが考えられ、
       至急歯医者で診てもらいましょう。

    ほどんど歯科に関するものが多いですね。

  • まとめ
  • 口臭は案外自分では気づいてないことがあったり、
    また相手の人が口をふさいだりすると、自分の口臭では?と神経質になる人もいます。

    口臭の原因は虫歯とか歯周病といった歯に関するものが大半です。

    日頃から歯磨きをしっかりとするなど歯の健康に気を使いましょう。

    内臓に病気があったら主治医の指示に従って治しておきましょう。

    口臭は人付き合いにも影響することがありますので時々セルフチェック
    しておきたいものです。

    スポンサードリンク



    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする