本ページはプロモーションが含まれています

顔にできるニキビの原因と対策、良い食べ物は?人にうつる?

本ページはプロモーションが含まれています

girl-squeezing-pimple-10065213
にきびは思春期をはじめ、さまざまな年齢の人にとって
悩む人は多いです。
ニキビができる原因や対処法などについてご紹介します。
顔にきびで悩む人に少しでも救いになればと
思います。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • ・ニキビが顔にできる原因、対策
  • 顔にニキビと言っても、頬・おでこ・鼻・あご・口まわり、できる場所は人によって色々です。

    できる場所ごとに原因と対処法をご紹介します。

    ・頬にできる
     <原因>
       脂分の多い食べ物の摂りすぎ、便秘、ストレスで男性ホルモンが増えるのが
       原因と言われています。

     <対処法>
       甘いものや脂質の多いものは控えて食物繊維を多く摂りましょう。
       汚れた手でニキビのところを触ったり、潰したりするのは厳禁です。

    ・おでこにできる
     <原因>
       シャンプーの洗い残りやホルモンバランスが崩れているのが考えられます。

     <対処法>
       できるだけ前髪を上げて、おでこを出すようにしましょう。
       睡眠もしっかりと取りましょう。

    ・鼻にできる
     <原因>
       顔の中で最も毛穴と皮脂の分泌量が多く、またファンデーションによって
       毛穴が汚れで詰まりやすい部分です。

     <対処法>
       皮脂の分泌が多いので、洗顔をしっかりとしましょう。
       ゴシゴシとこするのではなく、優しくなでるように洗顔
       することが大切です。
       また、洗い残しがないようにしっかりと落とすことです。

    ・あごにできる
     <原因>
       ストレスなどで男性ホルモンの影響を受けやすい部分で、ホルモンバランスが
       乱れるのがニキビを作りやすくします。
       また排卵後~月経前にもホルモンバランスが崩れやすくなります。

     <対処法>
       月経前にニキビが出来やすい場合は、特に食べ物に気をつけて
       ストレスを発散することが大切です。

    ・口まわりにできる
     <原因>
       脂っぽい食事で胃腸の調子が悪くなることで、口まわりにできやすくなります。
       
     <対処法>
       甘いものや脂っぽい食べ物は控えましょう。
       汚れた手で触らないようにすることです。


    スポンサードリンク

  • ・ニキビに良い食べ物って?
  • まず、刺激の強いもの・甘いもの・脂っぽいものは控えるべきです。

     食物繊維 をたくさん摂りましょう。(野菜、果物、ひじき等の海藻類)

    また皮膚の炎症を抑えると言われる ビタミンB2、B6 を進んで摂るように
    しましょう。

    ビタミンB2・・・青のり、うなぎ、レバー、海藻類等
    ビタミンB6・・・まぐろ、カツオ、にんにく等

    他にも 大豆製品 がおススメです。

  • ・にきびは人にうつるの?
  • ニキビは感染症ではないので、人にうつる心配はありません。

    しかし、気をつけたいのが 人とタオルを共有しない ことです。

    ニキビが出来ている人が使ったタオルを使うと、にきびの原因である
    アクネ菌が付着して、自分も肌トラブルを起こすことがあります。

  • ・まとめ
  • どこの部分にできるニキビにしてもホルモンバランスが
    崩れることが大きな原因です。

    日頃から糖質や脂質の多い食品は控え、食物繊維を多く
    摂るように心がけましょう。

    また睡眠もしっかりと取りましょう。

    にきびに感染力はないので、人にうつる心配はありません。

    和食を中心にしたいものです。

     

       

     

    スポンサードリンク



    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする