本ページはプロモーションが含まれています

出産祝い 二人目は何がいい?一人目と同性の場合は?金額の相場は?

本ページはプロモーションが含まれています

1c2df84a6a95257c56d02c9bdc62584c_s

友人や親戚に赤ちゃんが生まれて出産祝いをすることは
多いと思います。

1人目だとお祝いの品も選びやすいものですが、
二人目となると、1人目の時と同じものでない方がいいのではと
考える人も多いでしょう。

二人目の出産祝いなら、どんなものが喜ばれるのかを
ご紹介します。
ぜひ役立てて下さいね。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • ・出産祝いで二人目で喜ばれるものは?
  • 出産祝いで二人目となると何をしたらいいのかと悩む人も多いのではないでしょうか。

    1人目の時にお祝いでいろいろと貰ってるだろうし、服は上の子のお下がりかも
    しれないし、二人目のお祝いの品を選ぶのに苦労することはあると思います。

    そこで意外と二人目であっても貰って喜ばれるような品をご紹介します。

    205364

    ・ベビー服

    二人目には上の子のお下がりの場合もありますが、服は汚れやすく
    シミにもなりやすく着れなくなるものは多いです。
    ベビー服は数が多いほど助かるものなので、新品のベビー服をお祝いにすると
    喜ばれます。

  • ・赤ちゃんのぐずり泣き・夜泣き対策グッズ
  • 上の子が眠りについたと思えば下の子がぐずり泣きして
    なかなか寝ない時に「クマイリー」が重宝します。



    いろんなトーンの歌が流れるようになっています。
    またママやパパの声やお気に入りの音楽を録音する機能も付いています。
    赤ちゃんはママやパパの声が大好きです。
    両親の声を録音しておいて赤ちゃんがぐずったり夜泣きした時に聞かせると
    効果があったと人気の商品で出産祝いにも最適です。

  • ・食器セット
  • 離乳食が始まると食器が必要になります。
    1人目の子供用にはすでに持っているかと思われますが、汚れていたりで
    二人目にはまた新品の食器が欲しいと思うものです。

  • ・浴衣・甚平
  • 浴衣や甚平は普段着る機会がないものですが
    夏祭りなどの行事に参加するときにあると助かります。
    案外、自分で購入している人は少ないです。
    今すぐ着れるものではなくても、もう少し大きくなった時に着れるような
    サイズを選ぶのもいいかもしれません。

  • ・小さめのおもちゃ、ぬいぐるみ
  • おもちゃやぬいぐるみは、子供が小さい頃は
    いくつあっても嬉しいものです。
    逆に大きいものだと、場所を取って邪魔になるお宅もあるので
    小さめのものがおススメです。

  • ・絵本
  • 絵本は何冊あっても嬉しいものです。
    購入すれば結構な出費になり、近くに図書館がないので借りることもできないと
    いう場合もあるので助かります。

  • ・バスタオル
  • バスタオルは数が欲しいものです。
    フード付きがおススメです。
    生まれたばかりの赤ちゃんはお肌も敏感なので上質のやわらかいバスタオルで
    くるんであげるのに最適です。

    上の子にもちょっとした衣服を一緒にしたりと配慮するのも喜ばれます。

    二人目の出産祝いに相応しい品は結構あるのではないでしょうか。
    ぜひチェックしてみて下さいね。


    スポンサードリンク

  • ・一人目と同性の場合は何がいい?
  • 二人目の赤ちゃんが上の子と同性の場合もすでに
    持っているものばかりで何を出産祝いにしたらいいのか悩みますよね。

    同性であってもベビー服はいかがでしょうか。
    上の子のお下がりがあるものと思いがちですが、ベビー服って
    汚れやすいし何度も洗濯していると生地が傷んだりするのでオススめですね。

     二人お揃いの服 にすると喜ばれます。
    例えば、色違いとか上の子にはTシャツで下の子には同柄のベビー服に
    するとかですね。

    あとは授乳の時に使うママ用のクッションもいいですね。

    現金、図書券でするのもおススメです。

  • ・金額の相場は?
  • 一般的に出産祝いの相場は5000~1万円までです。
    これは一人目でも二人でも同じと考えて下さい。
    ただし、親戚の場合は1万円が最も多いというデータがあります。

    しかし、友人・職場・親戚関係によってはそこのルールに従うのが
    ベストです。
    二人目以降の出産のお祝いはしないのが暗黙の了解になっている場合もあります。

    友人同士なら、相手に気を使わせないということで一人目よりも金額を
    下げて3000円ぐらいにすることもあります。

    結婚や出産の予定のない女性にとっては他人の出産のお祝いばかりするのは
    精神的にも負担になるという声もあります。

    友人のグループ内で ルールを決めておく のもいい考えです。

  • ・まとめ
  • 二人目の出産祝いであってもベビー服や育児用品など
    新品で貰うと嬉しいものです。

    特に数がいるものが好評です。

    二人目のお祝いの金額の相場とか、するのかしないのかを友人同士、
    職場関係、親戚同士でルールを決めておくのが手っ取り早いですね。

    スポンサードリンク



    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする