本ページはプロモーションが含まれています

お見舞い封筒の後ろを閉じるときはどちらが上?裏の書き方、お札の向き

本ページはプロモーションが含まれています




お見舞いをするときに専用の封筒を使いますが
後ろを閉じるときは上か下かどちらを上側にしたらいいのか
ふと迷うことってありませんか。
お見舞い封筒の後ろの折り方と裏の書き方、お見舞い金のお札を
入れる向きについてお伝えしていきます。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • ・お見舞い封筒の後ろを閉じるときはどちらが上?
  • お見舞い封筒(のし袋)の後ろを折るときに気になるのが上側と下側の
    どちらが上になるようにしたらいいのかですね。


    慶事と弔事では閉じ方が異なり、慶事は下側が上
    弔事では上側を上にすると決まっています。


    お見舞いの場合は慶事と同じで下側を上にして折ります。


    でもお見舞いっておめでたいことではないですよね。
    それなのになぜ慶事と同じ閉じ方をするのか疑問に思う人も
    いると思います。


    実はのし袋の裏を折るのに下側を上にすることによって、病気やケガが
    快復に向かうという意味があるからです。


    ※ 災害見舞いのときに使う袋は白の簡易封筒を使うので
      後ろの上下はありません。 

    【関連記事】
     ・ お見舞用の封筒で二重はNG? 左に赤帯の入ったものは?書き方  


    スポンサードリンク

  • ・お見舞い封筒の裏の書き方
  • お見舞用の封筒には中袋があるものとないものがあり、
    それぞれによって書き方が違います。


    ●中袋あり
     中袋の裏に金額を書く欄があればそこに金額、その横に名前と住所を
     記入します。
     金額欄がなければ、中袋の表に金額を書きます。
     名前と住所は中袋の裏の左下に記入します。
     4人以上の連名でする場合は白い紙に全員の名前を書いて
     中袋に入れます。
     
     中袋がある場合は外袋の裏には何も記入しません。


    ●中袋なし
     金額のみを裏の左下に記入します。
     名前は表に書いているので裏には不要です。
     住所も不要です。

  • ・金額の書き方
  • 縦書きにするなら漢字で書きます。

    お見舞い金は3千円、5千円、1万円が多いので
    それぞれの金額の頭に「金」をつけ、3千円は「金参阡円」
    5千円は「金伍阡円」、1万円は「金壱萬円」と記入します。


    横書きなら、アラビア数字で書きます。
    3000円、5000円、10000円ですね。
    数字で書くときは頭に「金」は入れません。

  • ・お見舞い封筒に入れるお札の向き
  • 肖像画の方を上にして封筒の表に向けて入れます。

    肖像画の向きも揃えます。
    1万円札とか5千円札を入れるなら問題ないですが、
    3千円を入れるときは千円札3枚の向きは揃えます。


    【関連記事】
     ・ 火事見舞いのお金の入れ方、封筒の表書きと裏書、のしはどうする?
     ・ お見舞い封筒で中袋なしの場合のお金の入れ方、封筒の表裏の書き方

  • お札は新札にするの?
  • 一昔前ならお見舞いなど、めでたくない時に新札を入れれば
    前々から用意して待っていたと言われたりしたものですが
    最近ではこだわる人も少なくなってきました。


    気にしない人もいる一方、特に年配の人だとこだわる人もいるかも
    しれませんので新札なら一度折って折り目をつければいいでしょう。


    あまりくしゃくしゃになったお札はNGですが、折り目をつけておいたら
    無難です。


    【関連記事】
     ・ 火事見舞い金は新札でするべき?封筒とのしはどうする?お札の向き
     

  • ・まとめ
  • お見舞いの封筒の後ろを閉じるときは下側を上にします。


    市販の封筒には最初から折り目がついているものがありますが、
    そういうものなら元々折ってあった通りにすると大丈夫です。


    お見舞い封筒の裏書は中袋があれば外袋の裏には何も書かなくて
    構いません。


    中袋がないもにについては封筒の裏には金額のみを記入します。


    相手に失礼のないようにしたいですね。

    スポンサードリンク