須磨海水浴場は関西地方で人気のスポットです。
海の家の料金、営業時間、シャワーは使えるのか、
バーベキューが食べれる海の家はあるのかをチェック
してみました。
須磨海水浴場へ行く予定のある方はぜひ参考にされて
下さい。
目次 (クリックできます!)
須磨海水浴場の海の家の料金
須磨海水浴場には「海の家」がJR須磨駅側の西エリアと、
須磨海浜水族園側の東エリアに計24店舗あります。
海の家の料金は全店共通で大人1000円、子供500円です。
荷物の預かりとシャワー代込みになります。
トイレも海の家に設置されていますが、須磨海水浴場は2017年にリニューアルされ、
海の家だけでなく砂浜にもトイレができましたので安心です。
おむつ交換台もありますので赤ちゃん連れの方も安心です。
脱毛処理もお忘れなく♪
須磨海水浴場へのアクセス
西エリアと東エリアがあります。
・西エリアへのアクセス
JR・山陽電鉄「須磨駅」で下車すぐ
南側にすぐ海水浴場が見えます。
・東エリアへのアクセス
JR「須磨海浜公園駅」下車 南へ徒歩約8分
山陽電鉄「月見山駅」下車 南へ徒歩約15分
JR・山陽電鉄「須磨」駅下車市バス(81系統)「須磨水族園」下車
JR・地下鉄「新長田」駅下車市バス(81系統)「須磨水族園」下車
地下鉄「長田」駅・高速鉄道「高速長田」駅下車市バス(81系統)「須磨水族園」下車
・車の場合
西方面からだと、第二神明高速道路「須磨I.C」 南へ約10分
東方面からだと、阪神高速道路 神戸線「若宮I.C」 南すぐ
周辺に駐車場はありますが、数が少ないので
できるだけ電車のご利用をお勧めします。
須磨海水浴場の海の家の営業時間
海の家の営業時間は各店舗で異なります。
朝9時あるいは10時にオープン、20時~21時までというところが多いです。
海の家の営業期間は、例年海開きの前から8月31日までです。
ちなみに遊泳時間は9:30~17:00、土日祝は9:00~17:30です。
海の家でバーベキューは食べれるの?
須磨海水浴場では海の家以外でのバーベキューは禁止されています。
須磨海水浴場BBQ pic.twitter.com/KTi1v8QsFd
— kou (@oselot9517) 2018年8月26日
バーベキューができるのは海の家だけとなります。
バーベキューができるおススメの海の家をご紹介します。
●Papalagi(パパラギ)
大人一人 3500円~
温水シャワー・更衣室・お荷物預かりが無料
予約要 (予約は078-734-5077 または 080-3817-8182))
営業時間 10:00~21:00
●海の家ハマー
バーベキューコース120分+飲み放題コース90分で5000円/大人1人
(ネット予約だと4500円 シャワー代と荷物預かり代1000円込み)
予約要(予約専用 : 070-5662-1451)
営業時間 8:00~21:00
●westclub(ウェストクラブ)
バーベキューコース90分で3000円/人、シャワー代と荷物預かり付き
予約要(予約専用 : 050-5597-4481 )
営業時間 9:00~20:30
まとめ
須磨海水浴場の海の家の料金は、全店共通で大人1000円、子供500円です。
シャワーと荷物預かり込みの料金です。
須磨海水浴場では海の家以外でのバーベキューは禁止です。
海の家なら、バーベキューとシャワー・荷物預かりが付いて
3000円~5000円ほどです。
海の家の営業時間は店舗によって違いますが、朝9時から夜9時までがほとんどです。
友人同士で行くのもよし、カップルで行くのもよし。
もちそんご家族で行くのもアリですよ。
海水浴とバーべキューを楽しみませんか。