本ページはプロモーションが含まれています

喪中の相手に年賀状を出してもいいの?新年の挨拶はどうする?年賀メールは?

本ページはプロモーションが含まれています

a2094619e196a8d454e821d083f00c92_s

相手が喪中だとわかっていたら、年賀状を出すのは
控える人が多いのではないでしょうか。
しかし、喪中の相手が年賀状を受け取るのは
マナー違反ではないと知っていましたか。

誤解をしている人が多いので、本当の年賀状のルールを
説明しますのでぜひ活用していただければと思います。

スポンサードリンク

目次  (クリックできます!)

  • ・相手が喪中とわかっていても年賀状は出してもいいの?
  • 今年もあと残り少なくなってきましたね。
    友人や知人から喪中はがきを受け取っている人も多いと思います。
    喪中はがきを送ってきた相手には年賀状を控える場合が多いですね。

    でも 相手が喪中であっても他人からの年賀状を受け取るのは
    マナー違反ではありません。 

    喪中はがき(年賀欠礼状・喪中欠礼状)というのは、喪中のためにこちらからは
    年賀状を送らないので、新年のご挨拶ができないということをお知らせするもので
    「年賀状を出さないで下さい」という意味ではありません。

    よく、喪中なのに年賀状が届いて常識がないなどと立腹する人が
    いますが間違いではありません。
    本当のマナーを知らないからです。

    逆にうちは喪中で年賀状を出せないけど、相手からの年賀状を
    楽しみにしている人がいるのも事実なのです。
    喪中ハガキに「年賀状を楽しみにしています」と書く人もいるぐらい
    ですから。

    やっぱり毎年年賀状をやり取りしている相手なら、喪中で途切れて
    しまうのは寂しいと思う人もいるのです。

    喪中のハガキを受け取っていても年賀状を控える必要はありません。


    スポンサードリンク

  • ・新年の挨拶はどう書く?
  • 喪中の相手に年賀状を出すのはマナー違反ではないとしても
    やはりそれなりの気遣いは必要です。

    謹賀新年などの「賀」という字は「おめでたい」と言う意味があるため
    「謹賀新年」とか「あけましておめでとう」といった内容は避けるほうが
    無難です。

     相手方を励ますような「喪中見舞い」や「年始状」として  送るのがいいということです。

    また「本年もよろしく」とか、ちょっとした近況を書くのが
    喜ばれるでしょう。

    いつもの年賀状よりもお祝いの言葉を控えたものにするという
    心遣いは持ちたいものですね。

  • ・喪中の相手に年賀メールは出してもいいの?
  • 年賀メールも 通常の年賀状と同じと考えて 構いません。

    年賀メールにしてもお祝いの言葉を控え、派手なデコメなんかは
    やめましょう。
    あくまで地味な形にするのがマナーです。

    メールの内容も「今年もよろしく」とか近況を少し打つぐらいが無難です。

    でもハガキで出す年賀状の方が心に残ると思いますね。

  • ・まとめ
  • 喪中の相手に年賀状を出すのは非常識という認識が
    ある人が多いですが、マナー違反ではありません。

    喪中の人に年賀状は出せますが、「おめでとう」とか「謹賀新年」などの
    お祝いの言葉は控えるぐらいの心遣いは必要です。

    ハガキの代わりに年賀メールでも構いませんが、
    やっぱり手書きの年賀状にした方が心のこもったものになります。

    スポンサードリンク



    シェアする

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    フォローする